こんにちは、イナです。ケージ内に流木🌳や石を置くと自然を演出できて素敵で、なにより生き物たちも喜びますよね。
しかし大きい流木はなかなか売っていなかったり、欲しいものを見つけても驚くほど高かったり!石は、そのへんで拾えばいいかと探してみても、なかなかきれいで形が良い石はないものだ。
ということで冒険に出ました。
Let’s go 砂浜
北海道のとある海辺へやってきました。人がほとんどいない穴場で、良い流木&石がありそうです。車で2時間弱もかけて来たのだから、たくさん収穫しなくては。
理想の石は、底が平らになっていて置いたとき安定するような形のものです。意外とそういう形の石がたくさんあり、時間を忘れ夢中で探し集めます。
夢中になり過ぎて石が大量。流木も大量に集まりました。
張り切った分、重い
さあ、駐車場までは上り坂をのぼらなければなりません・・・。段ボール箱に石を詰めると、・・・・重い!持てん!
結局石をピックアップして数を減らし、それでも3回に分けてひっこらひっこらと運びました。子供はこの作業が楽しいようで元気に下り坂を走り、上り坂を手伝います。その若さがほしい。
帰ったあとも、大変
ようやく家まで持って帰ってきて早々、石をしっかり洗います。一つずつガシガシ洗いました。そして熱湯に一晩漬けておきます。普通の「たらい」しかなく、何個ずつかに分けて漬けます。時間も手間もかかるので、いずれ巨大鍋を買い、外でぐつぐつと一度に煮沸したいものです。
化石?!も発見。くっきりと葉っぱの模様がついている石を子供が見つけました。
拾ってきた流木と石を置いてみる
しっかり流木と石が乾いたら、ようやくお楽しみのレイアウト。流木は爬虫類にも小動物にも使いますので、使いどころ満載です。
「デグー」は流木を入れるとすぐに乗っかりました。居心地良さそうです。
野生のデグーは岩場と草地を飛び走っています。できるだけ野生に近づけたいので石もぽんぽんと並べて置いてみました。しかし石の上でオシッコをし、置いた石が見事にすべて白く汚れている状態になりました。見た目がわるいので、すぐ撤去しました。
次回は白い石を見つけたいと思います(笑)
目指せ 自然いっぱいのレイアウト
レイアウトは難しいものですね。冒頭写真のような、植物もコラボした素敵なレイアウトができるレベルに至っていません。まだまだ、爬虫類館作りの道のりはこれからです。