
(種 類) ヒルヤモリ属
(寿 命) 5~10年
(生 息) マダガスカルの熱帯地域 樹上など
(食 事) 雑食性 昆虫(コオロギ等)、果実、花の蜜など。昆虫ゼリーも好む
(特 徴) ●鮮やかできれいな緑色が特徴。●その名のとおり昼行性のトカゲなので日光浴・紫外線を浴びることが必須(強い光は避ける。)●温度環境は日中25~28℃前後、夜間は20℃以上を保つ。●ある程度の高湿を好むので水を置き、1日最低でも1回は霧吹きをしよう。●触れあいは苦手。動きが早いので脱走すると大変。
(種 類) ヒルヤモリ属
(寿 命) 5~10年
(生 息) マダガスカルの熱帯地域 樹上など
(食 事) 雑食性 昆虫(コオロギ等)、果実、花の蜜など。昆虫ゼリーも好む
(特 徴) ●鮮やかできれいな緑色が特徴。●その名のとおり昼行性のトカゲなので日光浴・紫外線を浴びることが必須(強い光は避ける。)●温度環境は日中25~28℃前後、夜間は20℃以上を保つ。●ある程度の高湿を好むので水を置き、1日最低でも1回は霧吹きをしよう。●触れあいは苦手。動きが早いので脱走すると大変。
こんばんは、イナです。わがやのヒル ヤモリ トカゲのヒルちゃん 本日の寝場所はここのようです! びっくり😲この植物に乗るのを見るのは初めてなんです。いつも丸太の木か、ガラス壁面にいるので。 今夜はこのまま…
「こんにちは ヒルヤモリのヒモリです コオロギが大きいとです じっくり観察してみましたがやはり大きいとです このサイズは逆にコワいとです! お腹空いているのに食べれないとです!💢 ヒモリです…
こんにちは、イナです。ヒルヤモリのヒルちゃん、調子が良いようで脱皮しまくっています。 がんばって脱いでいる姿をご覧くだされ! 背中から脱ぎます。 手足も脱ぎます すごい顔でがんばっております 続いて尻尾です 太っていると…
こんばんは、イナです。世界の美しいトカゲ🦎 ヒルヤモリのヒルちゃんは今日も我が家で元気に生息してくれています。 ヒルヤモリのエサは、昆虫(コオロギやイモ虫等)、果実、花の蜜、昆虫ゼリー、など。昆虫は活餌い…
こんばんは、ハロウィン🎃の仮装とは無縁のイナです。あ、0:00過ぎました、11月突入! 今年も残すところあと2カ月ですよ、みなさま。 今宵は、現在のかわいいうちのトカゲたち・デグーたちの姿を掲載させていた…
こんばんは、イナです。10月ももう後半。なんだか10月はあっという間だった・・・。 さてさて、秋晴れ☀のとある一日、うちにいるトカゲたちを撮影しましたのでよろしければご覧くだされ!いろいろかわいいです(⌒∇…
こんばんは、イナです。 はい、いきなり動画問題です。
こんにちは、イナです。 お久しぶり!ヒルヤモリのヒルちゃんの姿を掲載します! ヒルヤモリのヒルちゃん ヒルちゃん元気にしております。 マダガスカルなど熱帯地域に生息しているヒルヤモリ。マダガスカルとはほど遠い環境の中で、…
こんにちは、イナです🌿カタカナばかりのタイトルになりました。ヒルヤモリのテラリウムのレイアウトにポトスを使ったという話です。そのほかおすすめグッズも記載します!
こんにちは、イナです。 ヒルヤモリのレイアウトとして、シダ植物を入れてみました🦎我が家にシダがたくさんあったからです。 ・ ・ ・ しかし5日後にはもう枯れてきました↓ 毎日霧吹きしたし、根元には水苔たっ…