こんにちは、イナです。デグーのケージとして 三晃商会の【 イージーホーム 60ハイ 】を買いました🐭 感想を記してまいります!
イージーホームを購入
今回購入したケージはこちら。ネットで「デグー ケージ」🔍と検索すると一番たくさん表示されました。おそらく一番よく売れているのでしょう。
良い点は、「引き出し式トレイ」がついていること。
こういった引き出し式は、素人DIYではなかなか作れませんからね。
引き出し部分にフンがたまるので、掃除がラク♪あらかじめ新聞紙などを敷いておくと、とてもラク♪♪
飛び散り対策は?!
ケージの外にも飛び散るのですね・・・。まわりのフローリング床に、フンや細かい牧草が飛び散っています。
しかし三晃商会のHPで、こんな↓別売り品を発見!
メーカーでもきちんと対策品を出しておりましたか。これで解決できそうですね。
我が家は今のところこのカバーは買わず、毎日フローリングを掃いております。
イージーホームのグッズ
引き出しトレイは便利なのですが、足元がメッシュになりますよね。デグーの足の裏にとって、メッシュは快適ではないのでは・・・。
かといって何か敷いてしまうと、フンが下に落ちなくなります。
ステージなど足場グッズをいろいろ付けてあげることが大事だと思います。
我が家でもいろいろ買って付けてみました。
↓う~む、付けてもまだ物足りない感じですね、、さみしい。
そこで手持ちの流木も入れました。太い木が流木、細い木が今回購入したものです。しかしまだ、さみしい・・・。
デグーさん、いらっしゃい
このケージにはデグーちゃん2匹を入れました🐭🐭
う、う~む、柵の1本1本がけっこう太くてデグーちゃんの顔がよく見えません😨
やはり透明の方が良いなあ。
✧˖°.。o○.。o○ 自作ケージは透明でとても見やすい .。o○.。o○°˖✧
ケージの広さについて
今回購入したイージーホーム60ハイは、デグーにはちょっと狭いと感じました。
これより大きい
イージーホーム80ハイ というものも売られていますので、これから買われる方はできれば80ハイの方がおすすめです!!
私はなぜ60ハイにしたかというと、、、ネットショップで商品を選ぶとき80ハイの存在に気づかなかったのです・・・即決でこちらのケージを買ったのです。広いに越したことはないのに😨
このブログを書くにあたり、メーカーのホームページをきちんと見て80ハイの存在を知ったのです(きちんと探さなかった自分のバカッ!💢)
↓【 イージーホーム 80ハイ 】
デグーのおすすめケージ
市販のオリだと自然な・野生な感じを出すのが難しいですね、、。
ゆえに、デグーのおすすめケージとしては広くて透明にできるDIYが一番良いかなと私は思います。
🌵DIYド素人が作った自作ケージ記事はこちら
DIYで、市販品のように引き出し式トレイが作れれば、なお良しですね!(私は今の所作れませんが。)
引き出し式トレイは一発でゴミを集められますが、私の自作ケージはミニちりとりとミニほうきで床材ごとフンを取っていくお手入れ方法です。大変ですが、自作ケージは扉が大きく開くようにしたので、その作業はやりやすいです。
なお、自作ケージは外への飛び散りが一切ありません!(`・∀・´)エッヘン
なぜなら↑床から深い(深さ30cmほど)から。この点は大満足です。
あこがれ 市販ケージ
こんなケージ↓も発見。なんてお洒落。デグーにとってはどうなのでしょう。気になる。
しかしこれも底のトレイが浅いようなので飛び散りは確実にあるでしょうね。
まとめ
デグー参考本によると、デグーのケージは高さも大切ですが、高さよりは広さ(幅)がある方が良いとされているようでした!
やはり 80ハイ にすればよかった・・・。
今回買った 60ハイ も、何か連結させるなどより広くデグーが過ごせるよう工夫したいと思います💪
🌵デグーハウスとハンモック買い足しました!次の記事はこちら